用意するもの

① ノコギリで葦を切ります。
切り取った葦の中をヤスリできれいに掃除します。
きれいにするほど、音の響きが良くなります。
この時、あまりフーフー吹いてホコリをまき散らさないよう注意しましょう。

② チャートシートをハサミで切り取り、丸の部分をセロテープで貼り付けます。
後で紙と一緒に丸の部分を削り取るときに、紙がめくれあがってくるのを防ぐためです。

③ ②のシートを葦に巻きつけます。管尻(細いほうの一番先)にシートの丸が7つ連続しているほうの端を合わせます。

シートを巻きつけ、セロテープで数ヶ所とめます。
この時、紙がねじれたりしないよう注意しましょう。
頭の方は、はみ出たり、短くてもOK!

④ 電動リューターを使って穴あけをします。先のとんがった工具を使い、下穴をあけていきます。
力をかけずにそーっとあけていき、円を描くように、穴を広げていきます。
一度に広げてしまわずに、次に使う工具が入る程度でとめておきます。

⑤ 平行になった工具に付け替えて、穴を広げていきます。二重丸の内側の線が半分消えるくらいに仕上ます。
工具は、葦の中心に向けるのではなく、テーブルに対して垂直になるように円を描きます。

一つ離れている穴は、息を吹いて音を鳴らす穴で、歌口といいます。特に丁寧に、慎重に仕上げましょう。

⑥ 穴あけが終わったら、シートをはずします。
丁寧にはずせば、2~3回使えます。
さて、穴を見ましょう。
きれいにあいてますか?
リューターを使って、採集仕上げをしましょう。

最後に、表面をサンドペーパーでこすり、内側もヤスリでこすり、仕上ましょう。
歌口の少し頭側にパテを詰め、壁を作ります。棒を使って両側から押します。これで完成!