昨日、鵜殿へ行ってきた。
朝は冷え込み、着いた9時過ぎにはまだ霜が。
それからは、一気にぽかぽか陽気。

暑い

14日の「ヨシ焼き」に向けて、ほとんどの葦は刈り取られ、丸坊主。
隅っこに少し残された葦原に入る。

掻き分けながら、物色する。

一節が25cm以上、細いほうから20cmほどの位置で直径が11mm以上。

100本に1本くらいの割合か。

根元で切り、条件があわなくなる節で切る。
大体3~5節の長さになる。

広い場所に切り出して、上下の余分なところは節の付け根で切り落とす。ついでに葉っぱも落とす。

3時間ほどで60本ほどの束ができた。

officeに立てかけておく。





我慢できずに、節切りを始める。
一節毎に切り分ける。

とにかく、この時間がたまらなく好きだ。
ふと、頭の中を

 手付かずの確定申告のことや、
 明日の司会をどう務めようとか、
 明後日の現場仕事のことや、

よぎるけど、
この時間が、   いい。


2時間強で、282本の節に別れた。

この材料は、工作教室には向かない。
作品用となる。

2012年のものと、2013年のものがいくらか使って残り200本ほど。
2014年は鵜殿へいかなかった。
2015年のものは250本ほど。
その横に2016年のもの。


2~3年、このまま寝かせて置く。
KIMG1480